2年生の体育の様子:いろいろな種類の投げる運動に挑戦するために、やり方の説明を真剣に聞いています。
3年生の算数の様子:繰り上がりのある2桁×1桁のかけ算の勉強。やり方をしっかりと確認して、練習問題に挑戦しました。
4年生の算数の様子:2桁÷2桁の計算。割る数と割られる数の大きさから、商を見付ける方法を考えていました。
5年生の国語の様子:言葉を和語・漢語・外来語に分ける学習をしていました。最初は、勘で当てていましたが、意外と当たっていました。
6年生の算数の様子:三角形の拡大図のかき方を学習していました。3種類の方法から、まずは自分が取り組む方法を選んでかいていきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿