2021年6月25日金曜日

6月25日 租税教室(6年生)

  6月25日(金)村上法人会の齋藤 彰 様と東 圭一様を講師にお迎えして、6年生向けに「租税教室」が行われました。まず初めに、税金とは何かを聞き、消費税は税務署から、日本銀行に収められることを教えていただきました。次に、税金にはどんな種類があるかを学びました。50種類以上あることを知り、子どもたちは、驚いていました。そして、建物等の写真を見て、それは、公共のものかそうでないかを、子どもたちに考えさせてくれました。子どもたちは、スカイツリーやウオロク、遊園地等は、公共のものとしましたが、残念ながら、公共のものではありませんでした。その後、税金がある世界とない世界を効果的に示すDVDを視聴し、税金の大切さを学びました。最後に、1億円のレプリカ(10kg)を1人1人が持ってみました。「重~い!」と言う感想がたくさん聞かれました。










2021年6月24日木曜日

6月24日 避難訓練(不審者対応)

 6月24日(木)3時間目に、避難訓練(不審者対応)を行いました。岩沢駐在所の外山博務所長様に不審者役をお願いしました。また、子どもたちにご指導いただきました。子どもたちの訓練での様子から、訓練での大切なこと「聴く力」と「自分の命を守る」ことが、しっかりできていたと褒めていただきました。

その後、各学年の代表1人ずつが、不審者対応の実技訓練のモデルとなり、全校のみんなに対応の仕方を見せてくれました。

①下校時に不審者に遭遇したときの行動②車に乗っている人から声を掛けられたときにとる行動③不審者に遭遇したときに、大声を出しながら逃げる行動の3パターンについて教えていただきました。

不審者に遭遇したら、大声を出す。

車から声をかけられたら、反対方向に逃げる。

ランドセルをつかまれたら、ランドセルは、脱ぎ捨てて逃げる。

不審者の格好で。






2021年6月22日火曜日

6月22日 職員研修(クロムブックの活用方法)

 6月22日(火)村上市教育委員会指導主事 髙橋 健 様を講師にお迎えして、職員研修を行いました。今月29日には、「村上市の授業づくり」訪問、30日には、教育委員会の学校訪問が予定されています。今、各学年でクロムブックを活用して、授業を進める場面を模索中ですが、さらに色々な場面で活用できるように、講師の先生から学びました。まだまだ始まったばかりのGIGAスクール構想ですが、教職員も常に学んでいます。









 

6月22日 発表朝会(6年生)

 6月22日(火)6年生の発表朝会がありました。6年生は、1人1台端末のクロムブックを活用して学習した色々な取組を発表しました。各学年とこれからどのように関わっていきたいかをアンケートを通してまとめたり、「将来の夢」についてスライドにまとめた作品を発表したり、自分たちのクラスの「学級力」についてみんなで話し合った成果と課題について発表したりしました。6年生のクロムブックを使いこなした発表に、他の学年の子どもたちは、目を丸くしていました。発表後、5人の子どもたちから、感想発表もありました。













2021年6月21日月曜日

6月21日 6年生交流会

 6月21日(月)13時20分から朝日総合体育館で小川小学校・朝日みどり小学校・朝日さくら小学校3校の6年生が集まって、「6年生交流会」が行われました。8人ずつの7グループに分かれて、レクリェーションを楽しみました。

 まず初めに、円になって、自己紹介をしました。その後、「レクリェーション1」を愛ランド朝日の2人の指導員(板垣さん・本間さん)の方のリードで2種類行いました。 1つ目は、【アジャター】という玉入れでした。2段になった篭に、みんなで協力して100個の玉を入れます。全部入れ終わったら、黒い大きな玉を入れて、スタートラインに戻ります。その時間を競うゲームでした。2つ目は、【文字盤レク】です。50音がバラバラにならんでいる文字盤をみんなで「あ」「い」「う」…と、順番に踏んでいく(踏んだら四角に囲まれている場所に戻る・同じ人が続けては踏めない)ゲームです。これも、早くスタートラインに戻った方が得点が高くなります。2つのゲームを2回ずつ行い、得点を競いました。

1位は7グループ(優人さん・華凛さん・乃愛さん)、2位は1グループ(莉央さん・友鳴さん・葉乃さん)、3位は4グループ(芽依さん・寧音さん・健太さん)でした。

「レクリェーション2」は、グループ8人が、自分の名前をひらがなで書き、8人の名前を使ってできるだけ長い言葉をたくさんつくるゲームでした。どのグループも真剣にたくさんの言葉を作っていました。