2019年11月21日木曜日

11月19日 除雪ステーション見学(4年生)

 11月19日(火)に、4年生が、宮ノ下にある除雪ステーションに見学に行ってきました。施設の中を見せていただき、お話を聞いたり、除雪車に乗せていただいたりしました。また、最後には、お土産までいただきました。これから道路等で除雪車に乗った顔見知りの作業員の方に会うこともあると思います。是非、学習した働いている方々の苦労を思い出しながら、協力できるといいなと思っています。
子どもたちが発見した秘密を少し紹介します!
①除雪トラックとクラウングレーダーという車がある。
②村上には、除雪ステーションが3カ所ある。
③塩を撒くと、氷や雪が溶ける。すぐにざらざらになる。
④自分たちが見せてもらったトラックの値段は、全部で4000万ぐらい。
⑤モニターでいろいろな場所が見られる。
⑥雪の状況は、「モニターカメラ」で判断する。
⑦県内で一番雪が降る場所は、湯沢方面。
⑧グレーダーについている前のタイヤが、斜めになったりする。

 

2019年11月18日月曜日

11月14日 長寿大学

 11月14日(木)総合文化会館で行われた「長寿大学」に1~4年生が参加してきました。
1、2年生は、「大きなかぶ」の音読劇と踊るポンポコリンのダンスを披露しました。3、4年生は、詩の朗読とリコーダー演奏、器楽演奏を披露しました。長寿大学のおじいちゃん、おばあちゃん方が、すごく楽しんでくださり、たくさんの拍手をいただきました。


 4年生の飯沼莉央さんと鈴木星七さんが、開会のあいさつをしました。
  1、2年生の「大きなかぶ」の音読劇では、遠山理玖さんが、カブ役を担当しました。おじいさん役、おばあさん役、孫役、犬役、猫役、ネズミ役が現れるたびに、会場からは、笑いと「かわいい~」という黄色い声が飛び交っていました。

3、4年生の詩の暗唱は、会場に響く大きな声で、スラスラと流れていきました。
 リコーダーの演奏も、大ホールいっぱいに響き、会場の皆さんは、シーンと聞き入っていました。