2019年2月7日木曜日

2月6日 環境教育出前講座

 おらってにいがた市民エネルギー協議会の皆様を指導者に迎え、5・6年生の子どもたちを対象に「地球温暖化の影響」「再生可能エネルギーの実際」など、環境に関わる学習会を行いました。電気をつくる体験をしたり、グループで節電について話し合ったりと活動も取り入れながら楽しく学びました。「1日に必要な電気をつくりだすのに、風力発電の風車が5000基も必要なことに驚きました。」「理科でも勉強していたけど、もっと詳しく電気のことが分かってためになりました。」「無駄な電気は使わず、コンセントを抜くなどできることから節電しようと思います。」など、授業後のアンケートには充実した学習会だったことが分かる感想がたくさんありました。







2019年2月5日火曜日

2月5日 全校朝会・校歌伴奏引継ぎ

 2月の全校朝会の講話場面では、大河ドラマでも話題の嘉納治五郎先生と朝日みどり小学校のつながり、学校の歴史について話しました。全校朝会の会場(多目的ホール)に飾ってある「精力善用」の書、それが嘉納治五郎先生の書と聞いて驚いた様子でした。
 講話の後は、2月・3月の生活のめあて「ありがとうの気持ちを伝えよう」について劇を交えながら指導しました。学習中でも、遊びの中でも「ありがとう」と伝える場面があること、伝えた方も伝えられた方も温かい気持ちになることを劇を見ながら学習しました。
 全校朝会の後は、4~6年生が多目的ホールに残り、校歌の引継ぎを行いました。校歌は、5,6年が伴奏して歌います。元気いっぱいの歌声は、朝日みどり小学校の自慢の一つです。その伝統が続いてくように6年生が、4,5年生に優しく教えていました。今後も練習を続け、3月にはバトンタッチとなります。