2022年3月24日木曜日

3月24日 第22回卒業証書授与式

 3月24日(木)朝日みどり小学校第22回卒業証書授与式が行われ、21名の卒業生が無事に巣立ちました。国歌・校歌は、指揮とピアノ伴奏だけの静聴でしたが、ピシッと引き締まった心地よい緊張感に包まれました。校長から、1人1人に卒業証書が渡され、「おめでとう!」「ありがとうございます」のやり取りの後、卒業生1人1人が家族への感謝の言葉や、中学校で頑張りたいことを語りました。「別れの言葉」の卒業生の歌「3月9日」及び、全校が心を込めて歌った「大切なもの」でクライマックスを迎え、最高の卒業式となりました。

卒業生入場:3人の担任と!
在校生のピシッとした姿
在校生のピシッとした姿
国歌静聴・校歌静聴

卒業証書授与

学校長式辞
卒業生への感謝の気持ちが態度から伝わってきます
「別れの言葉」
卒業生の歌「3月9日」ピアノ伴奏:鈴木葉乃さん
指揮:飯沼莉央さん
卒業生退場
卒業生・保護者・全職員で記念撮影!

2022年3月23日水曜日

3月23日 3学期終業式

 3月23日(水)は3学期の終業式でした。各学年の代表が、3学期に頑張ったことと春休みや次の学年で頑張りたいことを発表しました。

6年生:鈴木葉乃さん
 毎日勉強を頑張った。スキー教室も頑張った。マット運動が上手にできるようになった。卒業式で弾くピアノの練習を頑張った。
 中学校へ行ったら、数学が苦手なので、理解できるように頑張りたい。部活もたくさん練習して、チームのみんなと協力したい。
5年生:小田季弥さん
 「六祝会」の副実行委員長を頑張った。校歌演奏の指揮も頑張った。感謝の気持ちが伝わってよかった。書き初め大会も、墨を付けすぎないように頑張った。縄跳びも前あや跳び、後ろ交差跳びで2位だったけれど、最後まで頑張った。
 春休みは、家庭科で学習した味噌汁やサラダを作りたい。
4年生:遠山妃菜さん
 総合の「柿」の学習を頑張った。発表朝会で発表するスライドを何回も作り直して頑張った。算数の勉強をくり返し練習したり、見直しをしたりした。
 5年生になったら、図書委員になったので、本の整理やイベントの企画を頑張りたい。
3年生:海沼 大和さん
 テストを頑張った。全部の教科でいい点が取れるように、一生懸命勉強した。いい点がとれて、めっちゃハッピーだった。縄跳びも記録更新できてよかった。4年生になったら、クラブが始まるので、運動系のクラブでたくさん運動して、下の学年のお手本になりたい。
2年生:大場暖心さん
 鍵盤ハーモニカを頑張った。算数の勉強を頑張った。
 春休みは、たくさん遊びたい。
 
1年生:齊藤璃乃さん

 「たぬきの糸車」の音読を頑張った。体育のサッカーを頑張った。上手にパスすることができた。
 2年生になっても、いろいろなことを頑張りたい。

2022年3月18日金曜日

3月17日 書道パフォーマンス(板垣正吾先生With6年生)

  3月17日(木)高根の板垣正吾先生をお迎えして、6年生の卒業を祝って、「書道パフォーマンス」を披露していただきました。まず最初に、6年生が選んだ文字【響】を書いていただきました。6年生の元気さ、明るさを物語る「6年生の声が毎日元気よく鳴り響いている様子」を表した迫力満点の文字が出来上がりました。次に、担任の八藤後教諭の願い「6年生にそれぞれの夢に向かって羽ばたいてほしい」を表す【夢】という文字を6年生カラーの「赤」で書いていただきました。この夢という文字の周りには、クローバー型にかたどった台紙の真ん中に1人1人が思い思いの文字を書いて貼りました。また、大筆(約3キログラムぐらいある)を使って代表者4人が文字を書いたり、色付きの筆で2人が文字を書いたりしました。(赤色で【青】と書き、青色で【赤】と書くユーモアを感じてください)最後に、6年生から、お礼の金メダルカードを正吾先生にお渡ししました。作品は、卒業式に展示いたします。


感謝の金メダルカードをお渡ししました。
青色で【赤】と書く。その前には、赤色で【青】という文字が書かれています。
約3キログラムの筆を持って【希】を書く子ども。
1人1人自分で決めた文字を書く子どもたち


「夢」という文字を見入る子どもたち





書道パフォーマンスに見入る子どもたち

迫力満点の「書道パフォーマンス」
【響】への思いを語る子ども

 

2022年3月8日火曜日

3月8日 コサージュづくり(6年生)

  3月8日(火)に6年生が卒業式に自分の胸に付けるコサージュを作りました。朝日シルクフラワー制作工房の横井栄子様を講師にお迎えして、世界に1つだけの赤いマーガレットが出来上がりました。NHK新潟の永井様も取材に来られ、子どもたちの様子をカメラに収めていました。子どもたちも、卒業式を今から楽しみにしています。










2022年3月2日水曜日

2月28日 なわとび大会(2年生)

 2月28日(月)に延期されていた2年生のなわとび大会が行われ、全学年の大会が無事に終わりました。子どもたちは、一生懸命練習した成果を発揮して、楽しく終わることができました。









2022年2月26日土曜日

2月25日 「6年生の卒業を祝う会」

 2月25日(金)に「6年生の卒業を祝う会」が縮小して行われました。感染症対策で規模を縮小して行いましたが、心のこもった6年生に感謝の気持ちを伝える、6年生からお礼の気持ちが伝わる素晴らしい会となりました。実行委員の5年生


6年生入場「ハイポーズ」
「ハイポーズ」シャッターチャンス!
「6年生の卒業を祝う会」実行委員長の「開会の言葉」
1年生の出し物「大好き6年生」
1年生司会の2人
2年生の出し物「後ろのスクリーンに、6年生へのメッセージが100個流れました」


「こぐまのマーチ」の合奏に合わせてパフォーマンス
合奏披露
3年生の出し物「みどりのリーダー、それは6年生」お掃除場面の6年生のすごいところ
みどりっ子祭りでの6年生のすごいところ
集落子ども会での6年生のすごいところ
4年生の出し物「6年生の思い出の場所・朝日みどり小学校」
ステージの絵で「ありがとう」のパフォーマンス
朝日みどり小学校は、雪が多いね~
5年生の出し物「校歌演奏」

大成功をお祝いして記念写真をパチッ!達成感にあふれている笑顔いっぱい
6年生の出し物「ダンスと運動」
ハイスピード大縄跳び
くす玉の前で記念写真をパチッ!みんなからの思い(愛)を受け取ってくれました。
先生方の出し物:出し物最後のライブは、3人の担任からのメッセージ
前半は、5つのグループに分かれて録画で、6年生に感謝のメッセージ!



縦割り班からの色紙をもらった6年生
絵画終わった後、1・2年生が描いてくれた似顔絵の前で…
プログラム
くす玉を割る6年生の代表!完璧に割れました。
「6年生の卒業を祝う会」副実行委員長の「閉会の言葉」
1・2年生が描いてくれた6年生と担任3人の似顔絵