2020年2月21日金曜日

2月21日 きりん組さんからのおもてなし

  2月21日(金)に高南保育園のきりん組さんから招待され、5年生が、「お茶会」に行ってきました。遊戯室には、ひな人形が飾ってありました。きりん組さんが、一人一人に和菓子とお抹茶を運んできてくれました。とってもとってもかわいいその姿に、5年生の子どもたちの笑顔が絶えませんでした。4月からは、1年生と6年生です。今からとっても楽しみになりました。







2月20日 6年生との会食会

 2月20日(木)の給食は、1~5年生の各教室に6年生を招いて、感謝の昼食会を行いました。
それぞれの教室で、6年生と楽しそうに会話する姿が見られました。6年生は、優しい眼差しで下級生と話をしていました。下級生たちは、お世話になた6年生に感謝の気持ちを精一杯表していました。





2020年2月19日水曜日

2月19日 食育の日~ちゃんこ鍋

 2月19日(水) の給食は、食育の日の取組として、村上市出身の元力士 臥牛山 朝猛さんに教えていただいた「ちゃんこ鍋」でした。「ちゃんこ鍋」は、栄養に優れ、また、体が温まり、風邪予防にもつながると言われています。
 今日の鍋には、鶏肉を使った鶏だんごが入っていて、力士の勝負前のゲン担ぎとして食べられているそうです。なぜ、豚肉や牛肉でなく、鶏肉なのか分かりますか?(答えは、一番下に)
 また、今日は、臥牛山さん本人が朝日みどり小学校に来てくださり、2年生と一緒にちゃんこ鍋給食を食べてくださいました。子どもたちからは、「おいしい。」の声が飛び交っていました。そして、その後には、2年生教室で子どもたちと仮設土俵?ですもう対決をしてくださいました。子どもたちは、大喜びでした。
 



 
※答え:牛や豚は、四つ足で手をつくが、鶏は二本足で立つので、手を地面につかない=土俵で手をつかないからだそうです。 

2月18日 発表朝会(1年生)

 2月18日(火)今年度最後の発表朝会(1年生)が行われました。『春の七草』や『干支』『数かぞえうた』『日付と曜日』『てんとうむし』を暗記して発表しました。干支のお面がとってもかわいかったです。感想発表では、「1年生の成長を感じました。」や「長い文章を覚えていて、すごいです。」「声が揃っていて良かったです。」など
の声が聞こえました。



2月13日 外国語研修

 2月13日(木)5時間目に、講師の坂井 邦晃先生を迎えして、5年生に外国語の授業をしていただきました。また、授業後には、職員研修を行いました。

HEAD SHOULDERS KNEES&TOESの曲に合わせてアクティビティー


             















英語の絵本の読み聞かせ

2月14日 そろばん学習

 2月14日(金)にそろばんの先生(小島 佳紀 先生)をお迎えして、3年生に「そろばん」を教えていただきました。子どもたちは、ウイットに富んだ小島先生のお話に引き込まれ、2時間笑顔で楽しく学習していました。



2月13日 縦割り班対抗縄跳び大会

 2月13日(木)の昼休みに「縦割り班対抗大縄跳び大会」が行われました。
結果は、写真の通りです。練習風景と結果(回数)をお知らせします。2あおぞら班と4ほしぞら班の大接戦でした。