2016年6月10日金曜日

6月10日 児童朝会

6月4日の「むし歯の日」にちなんで、保健給食放送委員会の子どもたちが全校クイズを企画しました。
○×形式で、虫歯の予防や歯の大切さに関する問題をどんどん出題します。
最後は、「8020運動」についても説明し発表を終えました。



6月9日 空気でっぽう

4年生理科「空気と水」の学習で、空気でっぽうを飛ばしている様子です。
「ポンッ!」という大きな音で勢いよくとびだしていく玉。
何度も飛ばしながら、「どうするともっと勢いよく飛ぶのかな。」など、次の学習につながる疑問や予想をたくさんもった子どもたちです。




2016年6月9日木曜日

6月8日 長さをはかろう

2年生の算数「長さをはかろう」の単元の導入です。
さしえの魚の絵をみて、どの魚が一番大きいのか考えています。
「先生、えんぴつで長さをくらべるといいよ。」
「そうだね。できそう。」
さっそく、えんぴつを使って長さをくらべています。


2016年6月8日水曜日

6月7日 発表朝会

今年度第1回目の発表朝会でした。
トップをきったのは6年生。
休校等で時間がない中でしたが、国語で学習した詩の暗唱を全校の前で堂々と披露しました。
また、発表後には、5年生が積極的に感想を述べていました。
高学年がしっかり学校全体をリードしているよい姿が感じられる発表朝会でした。
 
 
 朝会の司会から、「発表の感想はある人は立ちましょう。」の投げかけに、全員が起立した5年生。
一人ずつ発表から感じたことを述べました。

 
全校の話の聞き方もグッド。姿勢も、視線も、すばらしい。

2016年6月7日火曜日

6月6日 花壇の花植え

5年生児童が、ボランティアの方に教えていただきながら、新しくなった花壇の花を植えました。
まずは、花苗を黒ポットからとりだし、バケツの水の中に入れます。
次に、移植ごてで穴をほり、そこになみなみと水を入れます。
そして、いよいよ苗を植えます。
「こうすると、よく根がはってきれいに咲くんだよ。」
子どもたちは、うなずきながら、ていねいに苗を植えることができました。