2018年9月28日金曜日

9月28日 郡市陸上記録会に参加してきました(6年生)

 雨天のため28日に延期された郡市陸上記録会が、晴天の下で行われました。6年生の子どもたちにとってはよい休養となったようで朝から元気いっぱいでした。5年生の子どもたちが見送りに出て「フレー!フレー!6年生」「がんばれ!がんばれ!6年生」とエールを送ってくれました。
 期待に応えるかのように、6年生は全力で競技に臨みました。村上市・岩船郡の大会ですのレベルが高く、標準記録を超えている子どもたちとの競い合いです。より高く、より速く、より遠くへと集中していました。競技に参加した子どもたちはほとんどが自己ベストの記録を残すことができました。1500m走では斎藤映瑠さんが優勝、板垣陽介さんが5位入賞、100mでは斎藤瑠生さんが3位になるなど朝日みどり小の子どもたちの名前がアナウンスされる場面がたくさんありました。そして最終競技の男子リレーでもチームワークよくバトンをつなぎ優勝を飾ることができました。これまでの練習の成果が花開いた大会でした。
 今回の大会では、選手として参加する子どもたちだけでなく、選手を支える子どもたちのがんばりも見事でした。応援をリードする役、タイムを計る役、スケジュールを管理する役、写真を撮る役など、一人一人が役割を担って選手を支え、テント内を盛り上げました。朝日地区の他校の応援も行うなど、交流も深まりました。
 これまでのご支援・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。








2018年9月27日木曜日

9月25日 アートプロジェクトに向けて

 10月20日(土)の校内作品展の際に実施する「アートプロジェクト」に向けて説明会とファミリー班ごとの打合せを行いました。
 「階段アート」「新聞紙スカイツリー」「トレーで巨大生物」「ウインドーペイント」など14種類の造形活動の紹介があり、その中から選んでもオリジナルの活動を考えてもよいとのことでした。全体説明の後はファミリー班ごとに分かれて、どのような活動を行うか相談しました。希望が重複した場合には調整して決定していきます。当日の活動は保護者・地域の皆様も参加できます。ご期待ください。




9月25日 6年生が美しい歌声を聞かせてくれました(発表朝会)

 25日(火)の発表朝会は6年生の歌の発表でした。合唱曲の「COSMOS(コスモス)」という曲を歌いました。高音と低音が響き合い、きれいなハーモニーが体育館に広がりました。
 聞いていた子どもたちもきれいな歌声に感動し、さすがは6年生と、感想発表場面では「とてもきれいな歌声でした」「高音と低音がきれいに響いていました」などの声が上がりました。




2018年9月25日火曜日

9月21日 1年生が保育園の運動会に参加してきました

 21日(金)高南保育園の運動会が行われました。1年生も招待を受け、競技に参加してきました。立場こそ違いますが、昨年も経験した競技です。1年生の子どもたちがまずスタートし、保育園の年長の子どもたちの名前が書かれているプレートを引きます。そして、プレートに書いてある名前の子を呼び寄せてペアを組み、一緒にバスの絵が描かれた段ボールに入ってゴールを目指します。名前も顔も分かる保育園の子どもたちと一緒ですので、迷うことなく、最後のバスの場面も息ぴったりにゴールできました。
 会場に到着するとすぐに「○○ちゃん、がんばって!」「がんばれ!がんばれ!」と保育園の子どもたちへの応援が始まることにも感心しました。たくましく成長したお兄さん・お姉さんとしてアナウンスでも褒めていただきました。お土産ももらってニッコリしながら帰ってきました。





9月20日 4年生が手話の学習に取り組んでいます

 4年生の国語の教科書に点字を取り上げた文章が載っています。その発展の学習として4年生では「手話」の学習を行いました。黒田地区の小池様よりご指導いただき、手話の歴史や簡単な表現について学びました。20日には、さらに手話を詳しく学びたいグループのために再度小池先生より来校いただき、学びを深めました。細かい表現まで手話でできることに驚いた様子で、前回よりさらに詳しい表現を身に付けようと真剣な表情で小池先生の手の動きを追っていました。




9月20日 全校で楽しく遊びました

 昼休みに保健給食委員会主催の全校遊びがありました。「鬼ごっこ」と「ドッジボール」を選んで参加できます。鬼ごっこは前庭から校舎の裏手までが活動範囲で、ドッジボールは体育館で行いました。開会式から実際の活動、閉会式まで保健給食委員会の子どもたちを中心に進められていて感心しました。たくさんの笑顔があり、嬉々とした声が響いていました。