2016年12月16日金曜日

12月16日(金) 校内掲示アラカルト

今日は、校内掲示を紹介します。
外国語活動です。クリスマスに関する英語が紹介されています。

保健室前には、毎月保健目標が掲示されています。
今月は「寒さに負けない体をつくろう」特集です。
 

児童玄関前にある「ありがとうの木」です。
友達に言いたいありがとうをカードに書いて、どんど花を咲かせていきます。

校長室前の展示コーナー。
校地内の自然環境をリアルタイムで紹介します。
「フウセントウワタ」「ヒマラヤスギ」「ゴーヤ」「チュウリップ」の種(球根)が紹介されています。
どれがどれだか分かりますか?

かわいい鮭の稚魚がふ化しました。
放流するまで大切に育てます。


12月15日(木) ドッジビー大会

企画運動委員会の計画によるファミリー対抗ドッジビー大会が行われました。
体育館の寒さを吹き飛ばすほどの熱気で、どの試合も大変盛り上がりました。
ドッジビーをゆずりあうなど、随所に微笑ましい姿も見られる活動でした。
 
 




2016年12月14日水曜日

12月14日(水) 2年生まつり

生活科の時間、がんばって準備を進めてきた2年生まつり。
今日は、お家の方や1年生、級外職員などを招待して盛大に行われました。
最初はオープニングセレモニーで、太鼓や「おまつり」の詩、おみこしわっしょいなどの発表がありました。
その後はお楽しみの出店。「きらきらボーリング」「たのしい魚つりや」「ねらってまとあて」「キャタピラやさん」「長いめいろ」など、大人も子どもも楽しめるようにとても工夫されていました。








2016年12月13日火曜日

12月13日(火) 情報モラルとコミュニケーション講座

先週9日(金)に、5・6年生児童を対象として「情報モラルとコミュニケーション講座」を行いました。
専門の講師をお迎えして
 ・インターネット上で発生するコミュニケーショントラブルの事例
 ・インターネットトラブルを防ぐために有益となる情報や注意すべきポイント
 についてのお話をお聞きしました。ICT(情報通信技術)が加速する現在、正しい情報モラルを身に付け、有効に機器を利用してほしいものです。
 


2016年12月12日月曜日

12月12日(月) 車いす疑似体験

先週6日、3年生が総合の学習で新潟リハビリテーション大学に行ってきました。
障害についてのお話をお聞きしたり、車いす疑似体験をしたりしました。
今週は、地域の高齢者福祉施設での、交流活動を計画しています。