記念式典の後には、子どもたちがこの日のためにたくさん練習してきた「学習発表会」が行われました。
1・2年生は、音読劇「大きなかぶ」とダンス「おどるポンポコリン」でした。
3・4年生は、群読「わたしと小鳥とすずと」「春のうた」と器楽演奏・合奏「坂道」「雨上がり」「かりかりわたれ」「そよ風」「聖者の行進」でした。
5・6年生は、暗唱「雨ニモマケズ」群読「教室はまちがうところだ」と歌「ハナミズキ」でした。
たくさんの方々に見守られて、子どもたちは緊張したようですが、練習の成果を十分発揮していました。
また、お昼には、「たかねまりづくり協議会」の皆様から、おいしいおいしいお餅料理(きなこ餅・とち餅・雑煮・やま餅)を振る舞っていただきました。開始前から,長蛇の列ができる大盛況ぶりでした。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿