2020年5月14日木曜日

5月14日 田植え(5年生)

 5月14日(木)に朝日中野の宮村 安二 様の田んぼをお借りして、5年生が「田植え」をしました。ボランティアの方からたくさんお手伝いをしていただき、無事に終えることができました。
 小池逢之介さんの「めあて発表」からはじまり、ボランティアの方の自己紹介や宮村様から「気を付けること」等をお話いただき、「頑張るぞ!」「オー!」と気合いを入れて田んぼに入りました。

 


植える前の田んぼの様子
宮村 安二 様のお話
5年生 担任の「頑張るぞ!」のかけ声に、「オー!」
男子が始めにそろりそろり…
「え~気持ち悪い」
「足が絡まる」
 


 八角形の枠で印付け 







           女子が並んでスタート


よい天気に恵まれました!
                                                                                                                      

              記念撮影!ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

海沼 希泉さんの「感想発表」 

2020年5月12日火曜日

5月12日 分散登校Bグループ

 5月12日(火)今日は、Bグループ(2・3・5年生)の分散登校日でした。欠席ゼロで、みんな元気よく登校してきました。下記の時間割に沿って、授業を進めています。「マスク着用」「窓開け換気」「身体的距離の確保」等、いろいろと制約はありますが、「20分休みを学年ごとにずらして設定」したり、「児童玄関で手に消毒」したりしながら、全校で新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めています。
 今日は、6年生が登校しない日だったので、5年生が中心となって、2年生と3年生をリードして、縦割り班清掃を頑張ってくれました。今日も、お弁当の時間が、幸せな笑顔に包まれていました。お弁当作り、ありがとうございました。





 2年生「算数」





  



3年生「国語」






 
2年生「20分休み」












5年生「書写」
5年生「体育」 ①














5年生「体育」②
5年生「お弁当タイム」
2年生「お弁当タイム」












3年生「お弁当タイム」












2年生「体育」①












2年生「体育」② 

2020年5月11日月曜日

5月11日 分散登校 Aグループ

 
  5月11日(月)丸1日授業ができる分散登校週間が始まりました。今日は、1、4、6年生の登校日でした。時間差の20分休みだったり、午後からは、40分授業3時間という新しい校時表となっていますが、子どもたちは、頑張って学習していました。また、お家の方が心を込めて作ってくださった「お弁当」に、大満足そうでした。1年生の教室を回っていくと、「お母さんの作ったお弁当、いっつもおいしいんだ。」という嬉しい可愛い声が聞こえてきました。担任の上山先生からも、「今のお話、お母さんが聞いたら、すっごく嬉しいね。」と、すかさず声がかかっていました。
 今週1週間、お弁当の準備をよろしくお願い致します。
 
 1年生「体育」














4年生「国語」












6年生「習字」












4年生「20分休み」











1年生「生活科」アサガオの種植え












「大きくなってね」と、願いを込めて植えました。












1年生「嬉しい嬉しいお弁当タイム」












4年生「デザートを見て、にっこり!」












6年生「至福の時間」












6年生「運動」

2020年5月8日金曜日

5月8日分散登校その2

 5月7日(木)1、4、6年生、5月8日(金)2、3、5年生の分散登校がありました。今回は、学校再開となり、3時間の授業を行うことができました。子どもたちは、たくさんの友だちに会えたうれしさを爆発させていました。
 来週11日(月)~15日(金)も1日交代の分散登校となり、また、保護者の皆様には、お弁当の準備をお願いすることとなりますが、よろしくお願いいたします。尚、マスクの着用が必須となっております。
 お子さんに、「大事なあなたをコロナウイルスから守りたいからマスクを着けていてね」「大切な家族やお友達をマスクを着けて、一緒に守ろうね」と声を掛けて学校に送り出していただけるとありがたいです。







6年生「算数」





4年生「図工」













 

 1年生「宿題のお話」













2年生「国語」











                          
3年生「算数」 

 
 
 
 
 
5年生「社会」
 
 
 
 
 
 
 3年生「理科」
 
 
 
 
 
 
5年生「下校前」













保健室前の掲示物







 



子どもたちが帰った後は、職員総出で消毒中
 
    

2020年4月28日火曜日

4月27日・28日 分散登校

 4月27日(月)1、4、6年生が、28日(火)2、3、5年生が、元気な顔を見せてくれました。みんな、友達に会えて、担任の先生に会えて、とっても嬉しそうでした。学校は、やっぱり子どもたちがいる場所なのだと職員一同改めて実感しました。



1年生
 4年生

6年生
6年生


2年生
3年生














5年生